車庫証明

車庫証明申請代行サービスのご案内

 


車庫証明申請代行サービスの内容と流れ


当事務所では、久喜市・白岡市を対象に、車庫証明(自動車保管場所証明書)の申請代行サービスを行っております。お客様の手間を省き、スムーズな納車をサポートいたします。

 

サービスの流れ


1. まずはお電話またはメールでご連絡ください


ご依頼は、お電話もしくは「車庫証明代行サービス依頼書」に必要事項を記入のうえ、メールでご送信ください。
あわせて、ご準備済みの書類があれば、同時にお送りいただけますとスムーズです。

 

 

2.ヒアリングと必要書類のご案内


お電話やメールの内容に基づいて、申請に必要な情報を確認させていただきます。
主な確認事項:
•ご準備済みの書類の有無
•保管場所の住所や位置情報
•自動車の種類(普通車・軽自動車)
•申請者の属性(個人・法人)
•保管場所の名義(自己名義・家族名義・賃貸等)
•現在の保管状況(保管中の車両があるか、車名・登録番号等)
※対応エリア外にお住まいの場合や、住民票住所と実際の保管場所が一致しない場合はご依頼をお受けできませんのでご了承ください。

 

 

3.費用のご案内


サービスにかかる報酬額および法定費用(申請手数料)を事前にご案内いたします。
当事務所の代行内容には以下が含まれます:
•現地での保管場所の調査・計測
•所在図・配置図の作成(もしくは現地確認)
•書類のチェックおよび補記(必要に応じて書類作成)
•管轄警察署への提出・証明書の受領

 

 

4.必要書類の郵送


ご案内した書類をご準備いただき、当事務所までご郵送ください。
あわせて、伝達事項がある場合はメモをご同封ください。
【できる限りご同封いただきたい書類】
•自動車の車検証(または登録識別情報等通知書)のコピー
•申請者の住民票または印鑑登録証明書のコピー
※送料はお客様のご負担となります。

 

 

5.現地調査と書類作成


書類が届き次第、保管場所の現地調査・計測を行い、所在図・配置図の作成、申請書の補記・作成を進めます。
不明点があれば、ご依頼者様と連絡を取りながら丁寧に対応いたします。
※メールで依頼書を先にお送りいただければ、必要書類到着前に作業を先行することが可能です。

 

 

6.警察署への申請と交付予定日のご連絡


書類が完成しましたら、管轄警察署へ申請いたします。
受付完了後、交付予定日をメール又はお電話にてご連絡いたします。
交付日に証明書を受領し、次のステップへ進みます。

 

7. 書類の納品


取得した車庫証明書一式をレターパックにて納品いたします。
請求書も同封させていただきます。
※納品先が異なる場合(例:販売店様等)での直接手渡しをご希望の際は、別途オプション料金を頂戴いたします。

 

 

8. お支払い


同封の請求書に記載の指定口座へ、1週間以内にお振込みをお願いいたします。
(※振込手数料はお客様のご負担となります)
なお、ディーラー様などで独自の支払規定がある場合には柔軟に対応いたします。
※スムーズな納品を優先するため、後払い制を採用しております。期限を過ぎてもご入金が確認できない場合は、ご連絡を差し上げる場合がございます。

 

9. 領収書の発行


ご入金確認後、領収書を発行し、郵送またはメール等でお届けいたします。

 

お問い合わせ・ご相談はこちらから
車庫証明の申請代行に関して、ご不明な点やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
遠方の自動車販売店様など、自社での手続きが難しい方に代わり、迅速かつ丁寧に対応いたします。